パスポートを持っていない人は新規申請を、残存有効期間が少ない人は、切替申請をしなければなりません。パスポートは、申請者本人の住所を管轄する都道府県の旅券担当窓口に出頭して申請します。学生等の場合、居所での申請が認められる場合がありますので、旅券事務所に問い合わせてみると良いでしょう。 ※現在、旅行お申し込みの際にパスポートに記載された内容が必要な場合が増えております。お申し込みを決めたらすぐにパスポートの申請をしましょう。お申し込みの際、生協店舗にご持参いただくのがベストです。 特に、申込書に記入した名前とパスポートの名前が一文字でも違っていたら出入国が出来ませんので申込書をご記入いただく際は、申込書の内容とご自身のパスポートの内容が合っているかすぐ確認しましょう。
パスポート申請の流れ(外務省)
パスポート申請手続きに必要な書類
パスポート申請書ダウンロード
パスポート申請先・都道府県ホームページへのリンク