美しい自然に触れる旅

澄み切った海、豊かな緑、満天の星空…
大学生協のテーマのある旅では美しい自然とそこに暮らす人々との触れ合い、そしてこれらの大切な宝物を守ろうと取り組んでいる人たちに触れる旅です。

「持続可能な島」フィリピン カオハガン島

珊瑚礁の海に囲まれたカオハガン島。約500人の島民が海の幸を採り、生活には雨水を利用し、ほぼ自給自足の「豊かな暮らし」をしています。急速に発展していくフィリピンの文明社会の影響をあまり受けず、人間と自然がバランスよく共生できる「豊かな暮らし」を続けています。豊かさや価値観などについて「改めて考える場」として重要な役割を果たすのではないでしょうか。

ツアー詳細はこちら

 



砂漠緑化ボランティアと大草原の旅

砂漠化の危機に直面する中国内モンゴル自治区で活動している緑化団体の作業に参加する「ボランティア活動プログラム」です。植林は女性でも簡単にでき、自分の手で木を植えたときの充実感と達成感は格別です。パオに宿泊、キャンプファイヤーを囲んでモンゴル相撲や民族舞踊を観賞、内モンゴルの文化を体験します。最後の夜はともに汗を流した仲間たちとパーティーです!

ツアー詳細はこちら

 

テーマのある旅は全23コース!