子供たちの笑顔に触れる旅

戦争や病気で親を亡くしたこどもたち、貧しい暮らしの中でもたくましく生きる子どもたち。そんな子どもたちとの触れ合いを通じて、優しさについて考えてみませんか?
また、ヨーロッパでは子どもたちの個性を大切にする教育プログラムを見学、子供たちの幸福の在り方について考えるツアーです。

自立を目指すHIV孤児施設

両親をエイズで亡くし、自分たちもHIVに感染した孤児たち。バーンロムサイでは洋服やバッグなどのものづくり、緑あふれるゲストハウスの運営をもとに、寄付だけに頼らない自立運営を目指しています。
絵本の読み聞かせや日本食づくりで、子供たちに笑顔を届けてみませんか?

ツアー詳細はこちら

 



オランダ教育視察

日本の子供たちは「孤独を感じる」と答えたのが全体の3割にのぼります。他方、 こどもたちの幸福度世界一に輝いたオランダ。「自分は幸せだ」と感じる子どもたちが多いのはなぜでしょう?
本ツアーではオランダの教育施設を訪れ、幸福を生み出す教育や社会環境について学びます。

ツアー詳細はこちら

 



テーマのある旅は全23コース!