CO-OP海外の旅 留学ガイド
52/53

が所属する生協の営業案内、お客様のお申込の簡素化、催し物内容等のご案内、ご購入いただいた商品の発送のために、これを利用させていただくことがあります。なお、当会に加盟の大学生協名及び当会の個人情報取扱管理者の氏名については、当会のホームページ(http://travel.univcoop.or.jp/)をご参照ください。3、当会は、旅行先でのお客様のお買い物等の便宜のため、当会の保有するお客様の個人データを土産物店に提供することがあります。この場合、お客様の氏名、パスポート番号及び搭乗される航空便名等に係る個人データを、予め電子的方法等で送付することによって提供いたします。なお、これらの事業者への個人データの提供の停止を希望される場合は、お申込店舗に出発前までにお申し出ください。お申込み・入学手続代行料の支払1、お申込みは下記のいずれかの方法でお受けいたします。 ①生協店舗でのお申込み   ②旅行説明会でのお申込み   ③電話でのお申込み(※店舗によっては電話でのお申込みをお受けしてない場合もございます) 2、入学手続き契約の成立は生協店舗が入学手続代行料を受領した時点とします。3、ガイドブック「出発までに&旅先で…」を必ずお受け取りください。授業料/滞在費の支払1、授業料/滞在費及び出迎えの費用等は受入日の31日前までに生協店舗が確認出来るようにお支払いください。2、当会らは基本的には受入日の90日前までに授業料および滞在費を請求することはありません。ただし、渡航先国家や学校の制度によって受入日の90日前以前に費用の支払いなどが発生する場合はその限りではありません。3、外貨建表示の授業料/滞在費等は申込時に生協店舗にてご案内するレートにて円建てに換算した金額を生協店舗へお支払いください(中国とアジアのみ、ドルなどの外貨表示についてはそれぞれ現地へ着かれてからのお支払い等となります)。授業料/滞在費1、各社パンフレット掲載の料金、コース、そして、各種データは2020年11月1日現在を基準としております。2、費用に含まれるもの  特に指定のない限り授業料/滞在費に下記のものが含まれます。 ●修了証書 ●入学金3、費用に含まれないもの  特に指定のない限り授業料/滞在費に下記のものは含まれません。 ●日本・研修地間の運賃及びそれにかかわる一切の費用 ●旅券・査証等渡航手続関係諸費用 ●海外旅行保険料   ●食事条件(宿泊・食事欄)に明示されていない食事代 ●クリーニング・電話代・インターネット使用料等個人的諸費用  ●現地での通学等にかかる交通費  ●寮、レジデンスなどのデポジット、リネン類のクリーニング費等(デポジットは退出時に部屋の破損、鍵紛失等がなければ返金されます) ●研修期間以外の諸費用、教材費等 ●その他、追加費用欄や備考欄に明記された追加費用(お申し込み窓口での支払い及び現地での支払いの二通りがあります)申込条件全国大学生活協同組合連合会(以下、「当会」といいます。)が、大学生協組合員のために提案する個人語学留学の取扱に関しては、手配旅行とさせていただいております。従って企画旅行ではありません。「旅程管理責任、旅程保証責任、特別補償責任」を負うものではありません。掲載の個人語学留学へのお申込みは下記の条件によりお受けいたします。参加条件1、ホームステイを含むコースではP53に記載の「ホームステイプログラムお申込みのみなさまへ」のご案内文書もお申込みの条件になります。また、同意書(店舗でお渡しします)の提出も条件とさせていただきます。2、20才未満の方は保護者の同行又は保護者の方の同意を参加の条件といたします。3、学校により特別の条件がつく場合がありますので、必ず各取扱代理店の専用カタログ・取扱代理店からお渡しする書面をご確認ください。4、渡航に必要な書類等(パスポート、各国ビザなど)はご自身の責任で取揃えてください。すでにお持ちのかたも有効期限などにご注意ください。また、外国籍の方が別途必要な書類も同様にご自身でご用意ください。必要な書類等の取得または用意の不備により、ご出発いただけない場合も、取消し規定の取消料の対象となりますので、十分ご注意ください。5、海外旅行取扱生協(以下、生協店舗)の指定の期日までに、入学手続代行料、授業料、滞在費等、費用の支払いをしてください。6、原則、受入日の31日前までにお申し込みください。31日前を過ぎますとお受けできないコース又は別途料金(緊急手配料など)の必要なコースがあります。 ※コースによっては31日前以前に受付締切させていただく場合もあります。7、日本出発前に必ず「あんサポ24」または海外旅行保険に加入してください。当会は下記事由により、申し込みをお断りすることがあります。 ①お客様が未成年者である場合、または親権者(両親など)の同意がないとき。 ②お客様が希望する学校・受入先の受入期限までに、入学・受入手続きが完了できる見通しがないとき。 ③過去の既往症または現在の心身の健康状態がプログラム参加に不適切であると当会が認めたとき。 ④各プログラム個別約款の「拒否事由」が認められる場合。 ⑤その他、当会が不適当と認めたとき。個人情報の取扱について1、当会又は当会の受託営業所(以下、「当会ら」といいます。)は、旅行申込の際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させて頂くほか、お客様がお申込いただいた旅行において旅行サービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。その他、当会らは、①当会ら及び当会らの提携する企業の商品やサービス、キャンペーンのご案内②旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い③アンケートのお願い④特典サービスの提供⑤統計資料の作成に、お客様の個人情報を利用させていただくことがあります。2、当会らは、当会らが保有するお客様個人データのうち、氏名、住所、電話番号または、メールアドレスなどのお客様への連絡にあたり必要となる最小限の範囲のものについて、当会と当会に加盟する大学生協との間で共同して利用させていただきます。当会に加盟する大学生協は、それぞれお客様個人語学留学参加条件個人語学留学参加条件海外旅行へ行くときは「たびレジ」は、あなたの安全な旅行をサポートする外務省の無料情報配信、安否確認サービスです。パスポくんに必ず登録を!52

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る