CO-OP海外の旅 留学ガイド
41/53

)まずは、大学生協の店舗にご相談ください。航空券については、語学留学を申込した生協のカウンターに相談するのが一番!語学留学をお申込の大学生協にて航空券の手配をいたします。※海外航空券の取扱いのない店舗もあります。その際は、下記2を御利用下さい。航空券はどうすればいいの11?早めに航空券を手配しないと、うまく予定がくめなくなります。週末の出国・帰国の予約は、混雑する傾向にあります。語学研修プログラムの場合は通常出発・帰国とも土・日を利用するケースがほとんど。確実に航空券を手配するなら、2〜3ヶ月前から準備をして余裕を持って手配をしましょう。往復の航空券は含まれておりませんので、別途手配が必要となります。大学生協のWEBサイトからお問い合わせ頂けます!https://www.odekake.coop/kaigaitehai/海外航空券のお問い合わせサイトのご案内です。あなたのご希望の旅程やご予算に合わせて、手配のプロがお見積りご案内いたします。長期航空券(1年有効復路変更可能)なども取扱しております。まずはお問い合わせください!注)通常個人利用されるのは旅行会社の格安航空券か航空会社の正規割引運賃です。 いずれも利用上の制限や変更・キャンセルした場合にかかる料金は予約時に確認しておきましょう。航空券についてのご案内22空港集合は、国際線出発時刻の2時間前が一般的。9:30発の便なら7:30集合など早朝集合の場合もある。空港までの交通手段を確認しよう。現地到着は、日本出発の翌日の場合もある。よく確認しよう。現地到着後、滞在先へGO!送迎を付けると安心。常識的な時間に到着できるか確認しよう。深夜到着の場合は、空港ホテルなどを手配しておこう。滞在先退出日に帰国が一般的だが、途中何泊か旅行して帰ってくることも、あらかじめ航空券を手配しておけば可能。帰国便は早朝出発の場合もある。空港までの交通手段を確認しよう。日本到着は多くは現地出発日の翌日。航空会社のオーバーブックなどで違う日に振替えられることもないとはいえない。スケジュールには余裕を持とう。日本出発日/   曜日航空会社便名    :   発現地到着日/   曜日   :   着滞在先へ移動各自または送迎サービス滞在先受入日通常 土 または 日 曜日スクール開始日/   曜日通常 月 曜日スクール終了日/   曜日通常 金 曜日(木曜日の学校もあり)滞在先退出日/   曜日通常 土 曜または 日 曜日空港または次の目的地に移動各自移動現地出発日/   曜日航空会社便名    :   発日本帰着日/   曜日   :   着航空券は別手配だから、ロンドンで研修を受けた数日後パリから日本に帰る ロンドンin パリout の航空券を手配することもできます。こんなこともできるスクール終了日(金曜日)に現地を出発する手配をしてしまった。そのため金曜日の授業に出られず、卒業証書ももらえず帰国することに・・・こんなことのないように航空券を手配するとき、必要な日付重要な日付・曜日は太字です。41航空券についてのご案内

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る