CO-OP海外の旅 留学ガイド
27/53

体験)留学自己認識力1.私的自己意識 2.社会的自己意識3.抑鬱性    4.特性不安自己表現力12.情緒的表現性13.ノンバーバル・スキルアサーション14.自主独立性 15.柔軟性16.自己主張性対人関係力17.対人問題解決力18.人間関係度ストレス共生5.自己コントロール 6.ストレス対処7.精神安定性気力創出力8.セルフ・エフィカシー 9.達成動機10.気力充実度     11.楽観性対人受容力19.オープンネス  20.情緒的感受性 21.状況モニタリング共感力22.感情的温かさ 23.感情的被影響性 24.共感的理解SEQ における3つの知性行動の変化をふりかえる。次の目標をたてる!変化がわかって次の目標をたてやすい!これが重要!SEQの3つの知性、8つの能力、24の素養で構成されます。3つの知性8つの能力24の素養槇原 彩夏さん(島根大学)シドニー異文化体験ツアー参加後、SEQの結果に大きな変化がありました。中でも最も変化、成長が見られたのはセルフ・エフィカシーでした。シドニーツアーではスマートフォン等の電子機器を使わず、自力で目的地を目指さなければならないため、滞在中は様々な場面で現地の人と英語で話す機会がありました。文法も発音もめちゃくちゃな拙い英語でも伝わった、というのが大きな自信となり、途中からは自分から積極的に話せるようになりました。この経験が、英語に限らず、今自分が人前で自信を持って話す原動力になっているのではないかと思います。SEQの受診料(個人受診料)受診料(1回)「短期語学留学」パンフレットのActiveスペシャルには2回受診パックがセットされています。3,700円(税込)4,900円(税込)2回受診 パック料金SEQ診断第2回「海外での経験が大きな自信となり、SEQの結果にも成長がありました」❶心内知性❷対人関係知性❸状況判断知性自分の心理状況を捉え、コントロールする知性自分の考えや気持ちを適切かつ有効に相手に伝え、相手に働きかける技能相手の様子や立場を理解し自分との関係を客観的に観察する能力なりたい自分へ!各大学生協カウンターへお問い合わせください変化がわかりやすい診断!STEP1STEP2STEP3受診診断結果セミナー成長を確信し、27

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る