提携旅行会社 旅行企画・実施 ベストセレクト47CANADA提携旅行会社 旅行企画・実施 ベストセレクトカナダ旅行代金に含まれるもの●日程表に明記されたエコノミークラスの航空券(この運賃・料金には、運送機関の課す付加運賃・料金を含みます。)●空港から滞在先への片道送迎費用●入学金・授業料●教材費●ホームステイ費用●食事条件に明示された食事代●現地空港諸税●航空保険料●インターンシップ参加費用●燃油サーチャージ旅行代金に含まれないもの(上記の他は旅行代金に含まれておりません。その一部を例示いたします。)●日本の空港施設使用料(成田:2,130円、羽田:2,610円、中部:2,620円、関空:2,780円、福岡:980円)、旅客保安サービス料(成田:530円、名古屋:350円、関空:320円)●国際観光旅客税(日本出国時:1,000円) ※旅行代金と一緒にお支払いください。●超過手荷物料金●通学費●アクティビティ参加費用●帰国時の空港への交通費●海外旅行保険費用●個人的諸費用(自由行動中の費用、クリーニング代、電話代、医療費など)●カナダeTA申請料金●ESTA登録代金(アメリカ経由の場合)■最少催行人員:1名■添乗員:同行いたしませんが、英語研修中は現地学校スタッフが、インターンシップ期間中は日本人スタッフがサポートいたします。■宿泊:ホームステイ(個室)■食事条件:1日3食 ※週末は朝食と昼食が一緒になったブランチの場合があります。※平日のお昼はホストファミリーが用意した食材を使って、ご自身でお弁当を持参して頂きます。■利用予定航空会社:エアカナダ、日本航空、デルタ航空、アメリカン航空、ユナイテッド航空、全日空、大韓航空 ※航空会社の指定はお受けできません。●札幌・名古屋・大阪・福岡発着の方へ:国内線は往復ともに別手配となります。満席などで予約できない場合はご利用いただけません。羽田〜成田空港間の交通費はお客様自身の手配、ご負担となります。※羽田〜成田空港間のリムジンバス代は3,200円(大人片道/2020年3月現在)です。また、フライトスケジュールや空席状況により、前後泊が生じた場合もお客様自身の手配、ご負担となります。尚、空席状況により成田便の場合があります。■入校日は月曜日ですが、月曜日が現地祝日の場合は、翌日の火曜日になります。■現地祝日及び土、日曜日は休校です。■海外旅行保険の加入が必要です。日 程1116:00〜17:00:東京発 t 空路、バンクーバーへ‥‥‥‥‥‥‥《日付変更線通過》‥‥‥‥‥‥‥09:00〜10:00:バンクーバー着到着後、出迎えを受け、滞在先へホームステイ2▼82▼15OHC・バンクーバー校にて1・2週間の英語研修※週5日間(月~金曜日) 午前/午後:英語研修または自由行動※初日にオリエンテーションとクラス分け (月曜日が祝日の場合は翌日。授業なし。)ホームステイ9▼2016▼27チャイルドケア インターンシップ2週間※週5日間 (月〜金) 09:00~16:00※初日は現地サポートオフィスにてオリエンテーション(月曜日が祝日の場合は、英語研修期間中にサポートオフィスにて実施)※活動時間は活動先の状況により異なります。※土日祝日はお休みです。ホームステイ2128各自にて空港に移動、チェックイン13:00〜14:00:バンクーバー発 t 空路、帰国の途へ‥‥‥‥‥‥‥《日付変更線通過》‥‥‥‥‥‥‥v 機中泊222915:00〜16:00:東京着旅行企画・実施:(株)エスティーエートラベルバンクーバー イメージチャイルドケア イメージ22・29日間Canadaバンクーバー英語研修+チャイルドケア インターンシップ※上記フライトパターンはエアカナダ・成田発着直行便利用の例です。※他都市からの発着や乗継便または他社便を利用する場合は、出発・到着時間、日程が異なる場合があります。このコースは、カナダのeTA(電子渡航認証)が必要です。アメリカ経由便利用の場合は、アメリカ合衆国のESTA(事前渡航認証)が必要です。★東京(成田または羽田)発着(札幌・名古屋・大阪・福岡追加)コースNo.201カナダ人の生きた英語に触れたい方にオススメ!英語研修後に幼稚園・保育園でインターンシップ体験、就活にもアピールできる早期割引キャンペーン(パンフレット記載)の旅行代金より5/25(月)までにお申し込みの方対象10,00010,000割引割引円円5,0005,000割引割引円円5/26(火)~6/15(月)までにお申し込みの方ご自身のSNSでコースページ写真、申込店舗名と#STEP留学を付けて配信!SNS割引キャンペーン(パンフレット記載)の旅行代金より3,0003,000割引割引円円国際クラスホームステイ出発保証専用パンフレットガスタウンにある有名なスチームクロックの目の前にあるOHC・バンクーバー校は非常にアットホームで国際色豊かな学校です。小規模な学校で少人数制クラスを提供しているので教師の指導が生徒1人1人に行き届くようになっています。放課後のアクティビティも英語レベル関係なく交流できるものが多いので友達ができ、かつ英語のスキルアップにも役立っています。話せる英語を身につけて、有意義な留学生活を送りましょう。アットホームな小規模校で学ぶ●学生数:約30~50名●コース:週20レッスン(1レッスン:50分)(ジェネラルイングリッシュプラス:週25レッスン、インテンシブ:週30レッスン)●レベル:3~6レベル●クラス人数:平均8~10名、最大16名●設 備:Wi-Fi、ラウンジ、図書室、キッチンなど●宿 泊:ホームステイスクールデータ学校 イメージスクール・リポートOHC・バンクーバー校●コース・リポート●インターンシップ先について海外では小さな子供を預ける施設について、「Child Center、Child Care Center、kindergarten、Day Careなど様々な呼び方があり、日本の幼稚園というよりも保育園に近く、年齢の小さな子供から受け入れている施設もあります。園児の数も数名程度の小規模なところから、20~50名と規模は様々です。※海外では、インターンシップの受け入れを頻繁に行っている施設も多いため、皆様以外にも国内・海外(日本を含む)からのインターンシップスタッフがいる場合があります。その場合でも施設からの事前告知はございませんので、予めご了承ください。移民都市バンクーバーならではの、様々なバックグラウンドを持った子どもたちが集まっており、ボランティアを通し、日本とは違う保育事情を直に感じることができます!ただ「かわいい」だけではなく、教育や文化の違いで壁にぶつかることもあるかと思いますが、多文化社会を学び、皆様の将来に何かしらの形で役立てていただけますと幸いです。(現地サポートスタッフ・渡辺さん)現地サポートオフィス・日本人スタッフからのコメント東京発着(ホームステイ/個室)区分22日間コース(研修1週間+インターンシップ2週間)29日間コース(研修2週間+インターンシップ2週間)A471,000円526,000円B493,000円548,000円C569,000円624,000円D633,000円688,000円ジェネラルイングリッシュプラスコース追加代金3,000円6,000円インテンシブコース追加代金5,000円10,000円燃油サーチャージ旅行代金に含みます。発着地別追加代金大 阪20,000円名古屋20,000円福 岡20,000円札 幌20,000円出発日▶22日間帰国日(研修1週間+インターンシップ2週間)29日間帰国日(研修2週間+インターンシップ2週間)A 6月 7日(日)▶ 6月28日(日) 7月 5日(日)A 6月14日(日)▶ 7月 5日(日) 7月12日(日)A 6月21日(日)▶ 7月12日(日) 7月19日(日)A 6月28日(日)▶ 7月19日(日) 7月26日(日)A 7月 5日(日)▶ 7月26日(日) 8月 2日(日)A 7月12日(日)▶ 8月 2日(日) 8月 9日(日)C 7月19日(日)▶ 8月 9日(日) 8月16日(日)C 7月26日(日)▶ 8月16日(日) 8月23日(日)D 8月 2日(日)▶ 8月23日(日) 8月30日(日)D 8月 9日(日)▶ 8月30日(日) 9月 6日(日)C 8月16日(日)▶ 9月 6日(日) 9月13日(日)B 8月23日(日)▶ 9月13日(日) 9月20日(日)B 8月30日(日)▶ 9月20日(日) 9月27日(日)B 9月 6日(日)▶ 9月27日(日)10月 4日(日)A 9月13日(日)▶10月 4日(日)10月11日(日)A 9月20日(日)▶10月11日(日)10月18日(日)A 9月27日(日)▶10月18日(日)10月25日(日)旅行代金出発日の8週間前までにお申込ください。※現地手続きに数週間を要するため、余裕をもってお申込ください。日常会話程度の英語力 ※コミュニケーション力や積極性が必要です。※テストスコア等の提出は不要です。受入英語力について活動内容 : 幼稚園の先生のアシスタント、園児達と一緒に遊ぶ、日本の文化の紹介、昼食・おやつの準備やサポート、施設内の掃除や片づけなど。バンクーバーのアットホームなOHC・バンクーバー校で1週間、または2週間の英語コースを受講後、地元の幼稚園で先生方の補佐役として活動します。海外では、インターンシップ・ボランティアスタッフは自ら動くもの、という認識が強いため、手取り足取りの説明をしない場合がほとんどです。ぜひ、積極的に自分から行動しましょう。歌や絵本、折り紙など日本の遊びは喜ばれます。折り紙のレパートリーをいくつか用意しておいたり、英語で日本の紙芝居を用意したり、簡単な日本の遊びを英語で説明できるようにするとよいでしょう。文化交流を図って、楽しく充実した時間を過ごしてください。プログラムについてインターンシップ イメージインターンシップ先 イメージCheckPoint●国際色豊かなカナダの幼稚園・保育園で先生のアシスタント●インターンシップ前に英語研修受講で英語力が不安な方も安心●現地日本人スタッフのサポート付き ※語学学校には日本人スタッフはおりません。
元のページ ../index.html#47