CO-OP海外の旅 短期語学留学 2020年6月から9月出発
15/76

❹現地でのポイント★ブルーな気分は誰も同じ!★初めに言葉ありき!★心の持ち方が大事!慣れない環境の毎日は、当初は誰でも不安な気持ちやホームシックになるものです。自分1人ではなく、実は多くの方が同じ思いをしています。1週間を目安に、立ち直って行く方がほとんどですから、ご安心ください。海外では、相手を待っているという姿勢では、なかなか思いが達成できません。口に出して言葉で伝え、理解を得て、初めて物事が動くと思ってください。多くの言葉(タドタドしくても、片言でも構いません)を発することが、相互理解の近道です。例えばホームステイをする場合、スクールに近い方がよく、遠い場合は不便だと考えがちです。ホームステイに限らず、日常的な部分で他の参加者や友人と自分を比較することは多々あると思います。しかし、ステイ先が遠い場合も、途中下車の楽しみや散策の可能性、行動範囲の広がりなどを考えれば、また違った面が見えてくるはずです。❺帰国後のポイント★お世話になった方へ、お礼状を出そう!★引き続き、モチベーションを継続しよう!★みんなで経験を共有しよう!近年、出発間際に滞在先などが決まるケースが増え、事前の自己紹介、挨拶が難しくなっています。逆に帰国後こそ、お礼の意味を含め、お世話になった方に手紙やeメールを出すように心がけましょう。今回の参加で、語学学習の情熱が復活した方、将来の夢や職業が見えてきた方、様々な体験や感動があったと思います。そうした気持ちを忘れることなく思い続け、今後に生かしていくことが大切です。今回の皆さんの貴重な体験・経験は、今後同じように参加を検討している方の大きな糧になるはずです。周りのお友達などに、ぜひお話ししてあげてください。自らの体験・経験をもう一度整理し、誰かに話すことで、現地では気づかなかったことを改めて発見できるかもしれません。❸出発当日のポイント★ツアー当日の仕組みを知ろう!★日程に関わる書類は手元に置こう!★当日こそ時間の有効活用を!「到着空港で出迎えスタッフが見当たらない! どうしよう。」という場合も緊急連絡先に電話連絡すれば大丈夫。出発当日は空港集合が基本です。係員が待機し、出発のサポートをします。また、現地の出迎えは、到着航空会社と便名を事前に伝え、現地のスタッフやファミリーがお待ちするシステムです。集合後に航空会社、便名変更が発生しても、緊急連絡先へお知らせいただければ、対応・ご案内ができます。パスポート、現金などの貴重品はもちろんですが、出発案内に添付されているツアーに関わる書類も、機中で手元に置いておきましょう。入国時に必要になるばかりでなく、出発から到着直後までの緊急連絡先も掲載されています。コースによっては、国内・海外の航空便の接続で、待ち時間がかなり発生する場合もあります。無駄な時間としてではなく、現地での滞在先、スクールでの会話の復習、会話内容の取りまとめ、情報の再整理などに有効活用しましょう。❷出発前準備のポイント★語学の復習は欲張らず、一点突破で!★面倒なことから始めよう!★迷いは割り切って!時間に余裕があれば系統だった学習も功を奏しますが、あまり時間がない場合は、あれもこれもと欲張らず、決めたもの、今やっているものを完結するつもりで学習を進めた方が効果的です。スーツケースのパッキング、両替、保険の加入、その他の準備は、前日・当日でも可能と考えず、早めに終わらせておきましょう。スーツケースの荷物を準備する時に初めて、電化製品の電圧、プラグの違いに気づくなど、やってみて分かることも少なくありません。荷物の準備を気にしすぎると、準備そのものが滞ってしまいがちです。日用品、雑貨、衣料等は現地調達も可能。注意しながらも割り切りは必要です。ご安心下さい。大学生協が窓口なら…さあ、大学生協でお問い合わせ・申込みを!● 全国各地で海外語学留学をサポートする相談・説明会を行い、目的や期間、費用等あなたに合った個別のカウンセリングを行います。また店舗でも専任のスタッフがご相談をうかがったり、提携先との電話カウンセリング等を行います。勧誘などは行いません。● 往復の航空券、到着時の出迎え費用、研修費用、滞在費用等トータルで提供いたします。● 病気やケガなど緊急時には、「あんサポ24」等「対応デスク」があり、万が一の場合も日本語でサポート致します。各企画の詳しい情報は、セットになったパッケージタイプは「短期語学留学 ホームステイ&レジデンス」、スクールにこだわって選ぶタイプ(航空券は別手配)は「留学 ガイド」をご覧下さい。語学留学、ホームステイ参加の心構えができたら、次はお問い合わせ・お申込みです。大学生協におまかせ下さい。全面的にサポートします。色々な窓口で問い合わせ、相談しても、逆に不安になることも。留学手続きは自分でやったが途中で挫折相談するとしつこい勧誘を受けたりする場合があった滞在中に不都合があってこまった聞いても結局、総予算はどれくらいか判らなかった現地サポートがなかった札幌駅ホテルノースゲート札幌ルートインホテルアスペンコンビニ東横イン大学生協旅行センター北海道大学北大南門北大正門法政大学(市ケ谷)飯田橋市ケ谷お堀お堀外堀通り大学生協トラベルサポートセンター(1F)牛込橋新見附橋市ヶ谷橋自転車店地下鉄有楽町線・南北線5番出口外堀通り総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお訊ねください。あなたのキャンパスにトラベルカウンターがない、または閉店等の場合は、下記のトラベルセンターへご来店、またはお電話下さい。全国大学生活協同組合連合会 旅行センター インターネットホームページ URL http://travel.univcoop.or.jp/大学生協事業連合 北海道地区 旅行センター北海道〒060-0808 札幌市北区北8条西7丁目 生協会館3F☎011-768-7787営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 北海道大学生協事業連合 東北地区〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1-1-41 大学生協会館1F☎022-717-4809営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 8/13~16 休業東北大学生協トラベルサポートセンター〒162-0843 新宿区市谷田町3-24-1☎03-5261-9101営業時間 平日 10:00~17:30 土曜 10:00~13:00 日・祝日 8/12~16 休業 ※土曜営業は7~8月のみとなります。関東・甲信越大学生協中国・四国事業連合 大阪旅行サービス〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-8-3 新大阪サンアールビル北館5階☎06-4806-8901営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 ※8/12~16 休業 ※電話受付のみとなります。中国・四国大学生協事業連合 京都トラベルセンター〒604-8113 京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411 大学生協京都会館3F☎075-254-8561営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 ※8/13~16 休業 ◆お問い合わせ・お申込先関西・北陸開催地区相談・説明会日 時場 所お問い合わせ先海外語学留学フェア各地で行う合同相談会。大学生協と語学留学取扱代理店が一堂に集まりブース形式で説明いたします。地区により講演会、体験談交流、イングリッシュセミナー、現地発着ツアーの説明など楽しい企画もいっぱい。詳しくは「語学研修 留学ガイド」・「短期語学留学 ホームステイ&レジデンス」パンフレットをご覧ください。札幌語学留学&海外体験ツアー相談会2020年5月23日(土) 10:30~16:00(最終入場15:30)会場については右記までお問い合わせください大学生協 事業連合 北海道地区旅行センター北海道TEL 011-768-7787仙台海外語学留学相談会5月21日(木) 16:00~18:30(予約制の個別カウンセリング)大学生協 仙台会館仙台市青葉区柏木1-1-41(地下鉄「北四番丁駅」徒歩7分)大学生協 事業連合 東北地区TEL 022-717-4809当日連絡先 080-1850-9481東京アクティブ英語研修コース説明会5月16日(土) 15:00~17:006月 6日(土) 15:00~17:00大学生協 市ヶ谷会議室 新宿区市谷田町3-24-1(JR「市ヶ谷駅」徒歩10分、地下鉄「市ヶ谷駅」5番出口 徒歩5分)大学生協 事業連合 学び支援事業部TEL 03-5261-4611名古屋海外語学留学相談会4月25日(土) 10:30~17:00(ショートセミナー(事前予約制)のみ10:00開始)ウインクあいち 9階 902・903会議室名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター(JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋駅」桜通口からミッドランドスクエア方面徒歩5分)大学生協 事業連合 東海地区事業推進部学び成長体験支援GTEL 052-839-2884大阪アクティブ英語研修コース説明会5月9日(土) 15:00~17:00大学生協大阪会館2F 大阪市淀川区西宮原2-7-15地下鉄御堂筋線「新大阪駅」4番出口徒歩12分大学生協 事業連合 京都トラベルセンターTEL : 075-254-8561キャンパス相談会キャンパスの大学生協でも相談会を行う場合があります。 通常は1~2社の語学留学取扱代理店がカウンターにてご説明をいたします。開催案内は各大学生協にお問い合わせください。海外語学留学フェア&キャンパス相談会さぁ、行こう!※相談会の参加・当日のカウンセリングは無料です。大学生協があなたらしい旅探しをお手伝いします素敵な体験談はP.10から掲載!サポート体制簡単手続き43年間の伝統と実績往復航空券も含んだお得なパッケージプラン!+ + + 授業料 滞在費 出迎え費用航空券2020年3月発行69大学生協 旅行企画・実施(36校)これ一冊でOK24時間日本語でサポート海外旅行保険がセット提携旅行会社 旅行企画・実施2020●短期語学留学 ホームステイ&レジデンス(2020年夏)●語学研修 留学ガイド(2020年)テーマを絞るから現地コーディネーターが案内!視察・スタディー異文化体験ピーススタディ海外の教育・環境・福祉・キャリア海外の教育・環境・福祉・キャリア普通の旅行じゃつまらない!普通の旅行じゃつまらない!過去から現在と未来を見つめる過去から現在と未来を見つめるツアーツアーツアーツアーツアーツアーある旅のテーマ現地にしかない“本物”から学ぶ刺激的なツアー現地にしかない“本物”から学ぶ刺激的なツアー“本物”“本物”2019年11月発行2019年11月発行2020.1月~3月出発ツアー中に困ったらツアー中のあなたを24時間お手伝い日本語で24時間365日少人数で行く!少人数で行く!テーマを絞るからテーマを絞るから札幌駅ホテルノースゲート札幌ルートインホテルアスペンコンビニ東横イン大学生協旅行センター北海道大学北大南門北大正門法政大学(市ケ谷)飯田橋市ケ谷お堀お堀外堀通り大学生協トラベルサポートセンター(1F)牛込橋新見附橋市ヶ谷橋自転車店地下鉄有楽町線・南北線5番出口外堀通り総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお訊ねください。印刷インクには「大豆インク」を使用することにより、VOC(揮発生有機化合物)が少なく、鉛・水銀カドミウムなどの重金属類は使用していませんあなたのキャンパスにトラベルカウンターがない、または閉店等の場合は、下記のトラベルセンターへご来店、またはお電話下さい。全国大学生活協同組合連合会 旅行センター インターネットホームページ URL http://travel.univcoop.or.jp/大学生協事業連合旅行センター北海道〒060-0808 札幌市北区北8条西7丁目 生協会館3F☎011-768-7787営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 12/29~1/3 休業北海道大学生協事業連合 東北地区〒981-0933 宮城県仙台市青葉区柏木1-1-41 大学生協会館1F☎022-717-4809営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 12/28~1/6 休業東北大学生協トラベルサポートセンター〒162-0843 新宿区市谷田町3-24-1☎03-5261-9101営業時間 平日 10:00~17:30 土曜 10:00~13:00 日・祝日 12/28~1/5 休業 ※土曜営業は12~2月のみとなります。関東・甲信越大学生協中国・四国事業連合 大阪旅行サービス〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-8-3 新大阪サンアールビル北館5階☎06-4806-8901営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 ※12/27~1/5 休業 ※電話受付のみとなります。中国・四国大学生協事業連合 京都トラベルセンター〒604-8113 京都市中京区柳馬場蛸薬師上ル井筒屋町411 大学生協京都会館3F☎075-254-8561営業時間 平日 10:00~17:00 土・日・祝日 ※12/28~1/5 休業 ◆お問い合わせ・お申込先関西・北陸●テーマのある旅(2020年春)素敵な体験談はP.10から掲載!サポート体制簡単手続き43年間の伝統と実績往復航空券も含んだお得なパッケージプラン!+ + + 授業料 滞在費 出迎え費用航空券2020年3月発行69大学生協 旅行企画・実施(36校)これ一冊でOK24時間日本語でサポート海外旅行保険がセット提携旅行会社 旅行企画・実施15

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る